
2011年12月07日
Civilian Skunk &SHAMROCK PARTY
ハルサーエイカーのエンディング曲でおなじみの
Civilian Skunk 宮古島初上陸!!

日程:12/10(土)
場所:パティドゥ
時間:open 15:30/start 16:00
料金:前売り¥1,000(ドリンク代¥500別途)
出演:Civilian Skunk/だるROCK/Jack-in-the-Vox/high-biskas
毎週土曜日に放送されている「ハルサーエイカー」のエンディング曲を歌っているCivilian Skunk が宮古にきますよ~♪
実はハルサーエイカー放送中のCMでmatoのCMが流れてます
このシベリアンスカンクさんの曲が使われてますよ~
カッコイイ曲なのでゼヒゼヒチェックしてみてくださいね
MATOのCMも
Civilian Skunk HP
http://www.civilianskunk.com/
宮古島なので遊びに行きたかったのですが、tsukasaは12月10日は沖縄でLIVE!!!
沖縄の方はゼヒゼヒこちらまで遊びにお越し下さい
じゃん


SHAM ROCK PARTY #3
2011.12.10(sat)
OPEN/START 17:00
@7th Heaven KOZA
\1300+1D(要予約)
■LIVE
若葉(SAPPORO)
OINK(TOKYO)
JAG A BILLY CATS(OSAKA)
LITTLE NIGHT(S) (MIYAKO)
JACK THE NICHOLSON'S(OKINAWA)
■DJ
Drink'em All フーミン(東京)
AGE666
・若葉 (北海道) Jリーグチーム『コンサドーレ札幌』の2011年公式サポートソングにも採用されているスコティッシュドランクバンド。
CH6映画『NOT THE END』でも挿入歌として使用されており、アイヌ語の歌詞で唄うその単語のキャッチーさは耳を離れない。
・OINK (東京) オールディックフォギーに続くNEO RUSTIC新世代バンド。
RUSTIC/IRISH TRAD/PUNK ROCK/PSYCHOBILLYを消化したアコースティックでトラディショナルな楽器による踊れるパンクを目指す。
・JAG A BILLY CATS (大阪) 大阪発ストリートから飛び出すジプシーラスティックバンド!!
ウッドベース・マンドリン・バンジョー・アコーディオン・カズー 、そしてリズムがウォッシュボードという珍しいジャグスタイル!!
・LITTLE NIGHT(S) (宮古島)
ギター:Yasuto ex(The Pleasures)
アコーディオン:Tsukasa ex(Rockin Pink)
ベース:Kensaku ex(The Beatle Crusher)
の3人編成のバンドとなる。
"踊ろうマチルダ"の宮古公演では欠かせないバンド。
・JACK THE NICHOLSON'S(沖縄)
金城小町を中心に、マルコエンドのサル、ヨーヘイ、SHOCKING桃色のKOWAN、CH6からはあき菜、そしてパンクスケーターあゆみ、RAIN OF CRYというバンドをしていたジョシュアが参加している酒と事件の香りしかしないバンド。
アイリッシュ、ラスティック、ジャグバンドなどなど…とりあえず、酒好きにはたまらないじゃないかって賑やかなバンドが勢揃い! 踊り出せずにはいられない!
なので、12月10日(土)はMATO宮古店はお休みになります。
12日(月)は通常通り営業になりますのでよろしくお願いしますね
先月の沖縄でのライブ
沖縄のMATOで働いていたときのお客さんやMATOのスタッフもたくさん来てくれました
ありがとうございます





この続きはバンドのブログで。。。
http://ameblo.jp/little-nights/
Civilian Skunk 宮古島初上陸!!
日程:12/10(土)
場所:パティドゥ
時間:open 15:30/start 16:00
料金:前売り¥1,000(ドリンク代¥500別途)
出演:Civilian Skunk/だるROCK/Jack-in-the-Vox/high-biskas
毎週土曜日に放送されている「ハルサーエイカー」のエンディング曲を歌っているCivilian Skunk が宮古にきますよ~♪
実はハルサーエイカー放送中のCMでmatoのCMが流れてます

このシベリアンスカンクさんの曲が使われてますよ~
カッコイイ曲なのでゼヒゼヒチェックしてみてくださいね

MATOのCMも

Civilian Skunk HP
http://www.civilianskunk.com/
宮古島なので遊びに行きたかったのですが、tsukasaは12月10日は沖縄でLIVE!!!
沖縄の方はゼヒゼヒこちらまで遊びにお越し下さい

じゃん



SHAM ROCK PARTY #3
2011.12.10(sat)
OPEN/START 17:00
@7th Heaven KOZA
\1300+1D(要予約)
■LIVE
若葉(SAPPORO)
OINK(TOKYO)
JAG A BILLY CATS(OSAKA)
LITTLE NIGHT(S) (MIYAKO)
JACK THE NICHOLSON'S(OKINAWA)
■DJ
Drink'em All フーミン(東京)
AGE666
・若葉 (北海道) Jリーグチーム『コンサドーレ札幌』の2011年公式サポートソングにも採用されているスコティッシュドランクバンド。
CH6映画『NOT THE END』でも挿入歌として使用されており、アイヌ語の歌詞で唄うその単語のキャッチーさは耳を離れない。
・OINK (東京) オールディックフォギーに続くNEO RUSTIC新世代バンド。
RUSTIC/IRISH TRAD/PUNK ROCK/PSYCHOBILLYを消化したアコースティックでトラディショナルな楽器による踊れるパンクを目指す。
・JAG A BILLY CATS (大阪) 大阪発ストリートから飛び出すジプシーラスティックバンド!!
ウッドベース・マンドリン・バンジョー・アコーディオン・カズー 、そしてリズムがウォッシュボードという珍しいジャグスタイル!!
・LITTLE NIGHT(S) (宮古島)
ギター:Yasuto ex(The Pleasures)
アコーディオン:Tsukasa ex(Rockin Pink)
ベース:Kensaku ex(The Beatle Crusher)
の3人編成のバンドとなる。
"踊ろうマチルダ"の宮古公演では欠かせないバンド。
・JACK THE NICHOLSON'S(沖縄)
金城小町を中心に、マルコエンドのサル、ヨーヘイ、SHOCKING桃色のKOWAN、CH6からはあき菜、そしてパンクスケーターあゆみ、RAIN OF CRYというバンドをしていたジョシュアが参加している酒と事件の香りしかしないバンド。
アイリッシュ、ラスティック、ジャグバンドなどなど…とりあえず、酒好きにはたまらないじゃないかって賑やかなバンドが勢揃い! 踊り出せずにはいられない!
なので、12月10日(土)はMATO宮古店はお休みになります。
12日(月)は通常通り営業になりますのでよろしくお願いしますね

先月の沖縄でのライブ
沖縄のMATOで働いていたときのお客さんやMATOのスタッフもたくさん来てくれました

ありがとうございます






この続きはバンドのブログで。。。
http://ameblo.jp/little-nights/
Posted by TUKA at 14:53│Comments(1)
この記事へのコメント
初めまして( ̄∀ ̄)
お店の前とか通らないので、わからないのですが~
毎日開いてますか?
出張用にTシャツ一枚ほど簡単に作って貰いたくてコメントしました。
お店の前とか通らないので、わからないのですが~
毎日開いてますか?
出張用にTシャツ一枚ほど簡単に作って貰いたくてコメントしました。
Posted by ホンダ at 2011年12月09日 11:53